top of page

症例別(手・指)
手・指
手のしびれ

親指、中指、小 指など手の指がしびれる。
【施術名】鍼灸施術初回、2回目、3回目以降
・手のしびれが起こる原因を調べます。
・橈骨神経、正中神経、尺骨神経などの支配領域とTL法などの整体技術から、神経を絞扼している箇所を調べます。
・神経を絞扼している箇所にトリガー鍼を行います。
・裏神門などにパルス通電を行って、症状の緩和を図ります。
・鍼や手技により肘や肩、首などコリがあるところの血流を高めます。
指の痛みや変形

ばね指、へバーデン結節、リュウマチなどの指の痛みや変形
【施術名】鍼灸施術初回、2回目、3回目以降
・指の痛みや変形が起こる原因を調べます。
・橈骨神経、正中神経、尺骨神経などの支配領域とTL法などの整体技術から、障害を起こしている箇所を調べます。
・神経を絞扼している箇所にトリガー鍼を行います。
・鍼や手技により肘や肩、首などコリがあるところの血流を高めます。
手しっしん

指や手に湿疹ができる。
【施術名】鍼灸施術初回、2回目、3回目以降、ていしんコース
・皮膚の状態を調べます。
・患部の皮膚の状態とTL法などの整体技術から、患部の皮膚へ影響を及ぼしている箇所を調べます。
・患部の皮膚へ影響を及ぼしている箇所に鍼や手技、ていしんで施術します。
・免疫調整機能を高めるため、胃経の足三里などのツボに鍼や手技、ていしんで施術します。
腕
テニス肘

テニスをするときに肘が痛い。肘の外側が痛い
【施術名】鍼灸施術初回、2回目、3回目以降、ていしんコース
・肘の痛みの状態を調べます。必要な場合は運動性テストをします。
・痛みを起こしている箇所に鍼や手技で施術します。
肘の痛み

肘の内側が痛い
【施術名】鍼灸施術初回、2回目、3回目以降、ていしんコース
・肘の痛みの状態を調べます。必要な場合は運動性テストをします。
・痛みを起こしている箇所に鍼や手技で施術します。
bottom of page